今回は北海道北竜町にある「道の駅 サンフラワー北竜」(道央)で車中泊した体験を紹介します。
私達が現地で確認した後に車中泊禁止の看板が掲載されることもございます。
その場合は速やかに車中泊を中止し、車中泊を控えていただきますようお願いします。
長期滞在やキャンプ行為などはせず、周りの迷惑にならない様マナーを守って利用しましょう。
【車中泊スポット】 「道の駅 サンフラワー北竜」で車中泊可能です!
2022年7月に実際に行ってきましたが、車中泊可能でした。
24時間使用できるトイレ、駐車場があり「車中泊禁止」の看板はありませんでした。
まず目に入ってくるのが、二頭の龍が守る門!ユニークな外観でおもわず写真を撮ってしまいます。
「道の駅サンフラワー北竜」は温泉保養センターと物産販売、宿泊研修施設を兼ねた施設です。
そして北竜町は日本一のひまわりが咲き誇るひまわりの里として人気です。
道の駅にも可愛いひまわりが咲いていました。
では、早速車中泊レポートをして行きます♪
【車中泊スポット】 「道の駅びえい・白金ビルケ」基本情報
名称 | 道の駅サンフラワー北竜 |
住所 | 〒078-2511 北海道雨竜郡北竜町板谷163−2 |
TEL | 0164ー34ー3321 |
営業時間 | 8:00~22:00(売店は21:00まで) レストラン11:00~20:00(LO.19:45) |
休み | 無休 ※施設メンテナンスのため11月中旬に3日間の休館予定あり |
施設情報 | 温泉・入浴施設 宿泊施設 情報コーナー 売店 産直市場 軽食・レストラン 無線LAN 道の駅切符 スタンプ 乳幼児用設備、公園 展望施設 スポーツ施設 EV充電器 |
URL | https://sunflower-park.com/ |
マップ | 国道275線沿い |
【車中泊スポット】 「道の駅 サンフラワー北竜」設備をチェック!
トイレの様子
【設備等】 | 【有無】 | 【備考】 |
ウォシュレット | 〇 | |
便座除菌 | × | |
アルコール除菌 | × | |
ハンドソープ | × | |
綺麗さ | 〇 | 個室トイレは綺麗に掃除されておりました。 |
虫 | × | 小さい虫がたくさんいました。入口には大きな虫も! |
ハンドドライヤー | 〇 | コロナの為使用中止でした。 |
その他設備 | 〇 | 多目的トイレ |
トイレは駐車場内にトイレ棟があります。24時間使用可能です。
入口入って左側が女性、右側が男子トイレです。
夜間は電気がついているので安心してトイレに行けました。
トイレは2018年に改修工事がありまだ新しいのですが、手洗い場には小さな虫がたくさんいました。
また、ハンドソープ、アルコール除菌がないのでコロナ感染対策をあまりされていまいようで残念です。
利用する際は持参していきましょう。
多目的トイレは、トイレ内にあります。トイレにはいって一番左側のドアです。
駐車場の様子
【設備等】 | 【評価】 | 【備考】 |
平坦度 | 〇 | |
夜間の外灯 | 〇 | |
夜間の静かさ | 〇 | 静かに寝れました。 |
レイアウト | ○ |
駐車場はとても広く24時間全て無料で停めることができます。
トイレ近くの駐車場は温泉棟にも近い為混みあっていました。
その為私達のオススメは第二駐車場です。
駐車場128台(小型110台、大型16台、身障者用2台)

案内図
第二駐車場はトイレからも近いですがほとんど車がきませんでした。
外灯もあるので安心して車中泊ができますし、静かに過ごしたい方はこちらがオススメです。
また、出入り口を挟んで隣の駐車場も車が停まっていなかったのでそちらでも良いかと思います。
上の案内図を見ますと青く塗られている部分は国土交通省で管理をしていると記載があり、北竜町側で管理していないので、少なかったのかもしれません。
ただ、駐車禁止や車中泊禁止の看板などは見当たりませんでした。
(写真が見えずらくてすみません。)

第二駐車場(夜の様子)

第二駐車場(朝の様子)
ゴミ箱や水道設備について
①ゴミ箱
なし
②水道設備
なし
電波状況
①楽天モバイル(au回線) 電波4 通信速度はサクサク動きました。
②IIJmio(ドコモ回線) 電波4 通信速度はサクサク動きました。
その他設備
①EV充電スタンド
②公園
【車中泊スポット】 「道の駅 サンフラワー北竜」施設を紹介!
売店
ひまわりグッズがたくさん販売しています。
ひまわりソフトクリームやアイスが人気のようです。
レストラン
営業時間外だった為、詳しくはURLよりご確認下さい。
「道の駅 サンフラワー北竜」周辺情報
スーパー
車で約9キロ先に「Aコープ秩父別店」があります。
日帰り温泉
「道の駅サンフラワー北竜」の道の駅内に「サンフラワーパーク北竜温泉」があります。
源泉100%掛け流しの露天風呂や大浴場・水風呂・泡湯・ジャグジー付きの寝風呂などゆっくり過ごせます。
観光客ばかりではなく、地元はもちろん近隣市町村から温泉を楽しみにやってくるという人気ぶり♪
住所 | 〒078-2511 北海道雨竜郡北竜町字板谷163番地の2 |
TEL | 0164-34-3321 |
営業時間 | 9:30~22:00 朝風呂6:00~8:00(4月末~10月末まで) |
休み | 無休 |
料金 | 大人(中学生以上)500円 小人(小学生)250円/人 ※毎月11日と26日は「ふろの日」で半額(7月と8月を除く) |
設備等 | ボディソープ/リンスインシャンプー/ドライヤー/ コインロッカー/無料休憩所 |
URL | https://sunflower-park.com/spa/ |
※2022年7月現在の情報です。

500円で露天風呂とサウナがあって、休憩室も広々!無料で冷水も飲めてゆっくりとできました。
北竜町観光スポット
道の駅から車で3分先にひまわりの里があります。
私達は7月中旬に行きましたがまだ見頃ではありませんでした。
8月上旬頃が見頃のようで一部しか咲いていませんでしたが、それでも十分にひまわりを堪能できました。

7月中旬に行った際のひまわりの様子

世界中のひまわりが見れて感動しました!!
北海道雨竜郡北竜町字板谷143-2
北竜町ひまわり観光協会:TEL 0164-34-2111
【車中泊スポット】 「道の駅 サンフラワー北竜」車中泊した感想まとめ
道の駅内に温泉施設があるので湯冷めすることなく過ごせてよかったです。
また近くにひまわりがたくさん見れるスポットもあり楽しめました。
✅車通りが少なく、静かなところで寝たい人
✅観光地近くで車中泊したい方
✅道の駅内に入浴施設を求める人
✅虫が多いところが苦手な人
最後まで読んでいただきありがとうございました。